回帰チャンネル(線形回帰チャネル)って何?MT4・MT5にあるオブジェクト、その意味と見方・使い方をざっくり解説

最終更新日

 

MT4・MT5ではチャート画面に様々なオブジェクトが用意されており、線などを描写してトレードに利用、活用することが出来ます。

その中でもMT5ではチャンネル、MT4ではチャネルと呼びますが、有名な線描写のテンプレートがあるので紹介していきます。

今回は「回帰チャンネル(線形回帰チャネル)」をについて分かりやすくざっくり解説します。

英語ではRegression Channelと呼ばれたりもします。

回帰チャンネル(線形回帰チャネル)とは?

画像で言うと、白い3本の線が回帰チャンネルになります。

表示方法は画面上のメニューバーから、

  • MT4:「挿入(I)」→「チャネル(C)」→「線形回帰(R)」
  • MT5:→「挿入(I)」→「オブジェクト」→「チャネル」→「回帰チャンネル」

をクリックし、チャート上でドラッグした範囲、自分が設定したい期間でその期間内の回帰チャンネルが描写、表示されます。

線の色や太さは、見やすくするためにデフォルトから白に変更しています(色などの設定方法は後述しています)。

回帰チャンネルは3本の線が選択した期間内の足を包み込むように形成されています。

回帰チャンネルは最小二乗法を用いて、2点でつながった線(通常のトレンドラインを示す線形回帰トレンド)と、上下に等間隔に平行にで描写された計3本のラインで構成されます。

・・・分かりづらいですね。

ざっくり説明すると、ある一定期間内(期間の範囲内)でトレンドラインを結び、その上下に等間隔の(基本的にの価格は超えないであろう)線(チャネル)を描写したものが回帰チャンネルです。

標準偏差チャンネルとは違ってこの範囲から足が抜けることはほぼありません。

標準偏差チャンネル(チャネル)MT4・MT5での見方と使い方をざっくり解説

ですがフレーム線の近くに線がある、または抜けている場合は過剰な取引の可能性がある為、反発・反転する可能性があります。

しかし、この線はMT4・MT5が設定した範囲に基づくため、他のトレーダー・相場が同様の反応をするとは限らないので注意が必要です。

回帰チャンネルを描写すると、または選択すると中央の線に3つの点が表示されます。

左右の点は回帰チャンネルの長さを変更できます。

真ん中の点は期間の幅を維持したまま、位置を移動することが出来ます。

他のチャンネルの解説記事も用意していますので参考にしてみてください。

MT4・MT5にある等距離チャンネル(平行チャネル)の見方と使い方をざっくり解説

MT4・MT5にある標準偏差チャンネル(チャネル)の見方と使い方をざっくり解説

MT4・MT5にあるアンドリューズ・ピッチフォークの見方と使い方をざっくり解説

回帰チャンネル(線形回帰チャネル)MT4での設定方法

チャート上で右クリックしMT4だと「表示中のライン等」、MT5だと「オブジェクトリスト」から設定画面に入ることが出来ます。

①全般

  • 名前:該当線形回帰チャネルの名前を変更できます。入力した内容は線の上をカーソルを乗せると表示されます。
  • 説明:コメントが必要であればここで記入ができます。入力した内容は線の上をカーソルを乗せると表示されます。
  • スタイル:線形回帰チャネルの線の色・種類・太さを変更できます。
  • 背景として表示:チャートの足の後ろに表示させることが出来ます。

②パラメーター

  • 時間(上):左側の線の始まり、つまり開始時刻を変更できます。
  • 時間(下):右側の線の終わり、つまり終了時刻を変更できます。
  • ラインを延長:右端、右側の終了点で描写を終えず、延々と描写を続けることが可能になります。

③表示選択

気にしくなくていいです。

チャートの時間足と設定が異なると線が消えてしまいます。

回帰チャンネル(線形回帰チャネル)MT5での設定方法

チャート上で右クリックしMT4だと「表示中のライン等」、MT5だと「オブジェクトリスト」から設定画面に入ることが出来ます。

①共有

  • 名前:該当回帰チャンネルの名前を変更できます。入力した内容は線の上をカーソルを乗せると表示されます。
  • 説明:コメントが必要であればここで記入ができます。入力した内容は線の上をカーソルを乗せると表示されます。
  • スタイル:回帰チャンネルの線の色・種類・太さを変更できます。
  • オブジェクトを背景として表示:チャートの足の後ろに表示させることが出来ます。
  • 選択を無効化:これにチェックを入れるとチャート上での期間の変更など回帰チャンネルの操作が一切できなくなります。設定しなおす場合は、チャート上で右クリックし「オブジェクトリスト(b)」からなど、再度設定画面を開いてチェックを外す必要があります。

②パラメータ

  • 時間(上):左側の線の始まり、つまり開始時刻を変更できます
  • 時間(下):右側の線の終わり、つまり終了時刻を変更できます
  • 右に延長:右端、右側の終了点で描写を終えず、延々と描写を続けることが可能になります。
  • 左に延長:左端、左側の終了点で描写を終えず、延々と描写を続けることが可能になります。
  • 塗りつぶし:回帰チャンネルの範囲内を塗りつぶすことが出来ます。

③表示選択

気にしくなくていいです。

チャートの時間足と設定が異なると線が消えてしまいます。