XMのMT5のツールボックスにはニュースなるものが存在します。
metatrader5の機能でニュースがあり、最新の経済ニュースなどを読むことが出来るのです。
便利な機能じゃないですか!
しかし、僕がMT5を使ったところ、全然ニュースが更新されないじゃないですか!
なのでライブチャットで原因と真相を聞いてみました。
こういう不意に気になって問い合わせたいときに、XMのライブチャット機能はとても便利です。
今回以外にも一度問い合わせをしたのですが、10分もかからず回答が頂けました。
僕もそうでしたけど海外の会社なので日本語は通じるの?とか問い合わせに時間かかるんじゃないの?とか感じますけど、案外サクサク話は進みました。
まぁ質問の内容にもよりますけど。
ちなみにライブチャットの使い方はコチラの記事に詳しく書いています。
XMに問い合わせるときに便利なライブチャットの使い方と実際に使ってみた感想
話を戻します。
なんでニュースが見れないのかを聞いてみました。
僕の名前と対応してくれたXMスタッフの名前は伏せてます。ちなみに日本人の名前が出ていました。
ライブチャットにログインして1分以内にXMスタッフがログインしてくれました。
んで早速質問してみました。
んで。
ちょっと待ちます。
ちなみにthe consultant is typing…は相手が文字打ってますよー的な意味です。
あんまり質問されない内容だったのか7分程度回答までかかりました。
それがこちら。
結論、
XMではニュースを用意してないそうです。
じゃあなんでニュースがあるんだ?って思いますが、それはMT5が正式名称metatrader5って言ってベースのアプリがあり、それを各FX会社仕様に設定?チューニング?しているからなのです。なのでMT5やMT4はXMだけでなく他の海外FX会社でも使われています。
なのでニュースはXMで設定していなくてもMT5がデフォルトで用意している機能なので表示されちゃうわけですね。
たぶん他にもそういったことがあるかと思いますが、それは逐一ググるか、ライブチャットで確認していくしかないですね。。。