XMTradingで過去の取引の履歴を確認する3つの方法
今回はXMTradingで取引した際に過去の取引履歴をどこで確認出来るのかを説明します。
確認出来るところは主に3か所あるのでその具体的な場所や、使い方をざっくり解説していきます。
1.XMTradingホームページにて確認する
まず1つ目はXMTradingの公式ホームページにあります。
会員ページにログインし、該当口座のアクション内「取引履歴」という項目があるのでそちらをクリックします。
以下のような画面が表示されます。
確認したい日時を期間、または月単位で確認出来ます。
画像では期間にて設定しています。
期間の入力が終わりましたら「参照する」をクリックします。
そうすると画像のように事細かに注文ナンバーごとに内容が表示されます。
2.MT4・MT5で確認する
MT4・MT5で確認する場合は該当IDでログイン後に画面下「口座履歴」をクリックします。
ここには今までのトータル収支やボーナス付与、口座間移動などMT4・MT5を用いて行ったお金・ボーナスの流れが分かります。
ただしここでは一定量しか確認出来ないこと、期間などでは調べることが出来ないなどあくまで直近の履歴の役割となります。
3.メールで確認する
これは取引を行った日、月で届くXMTrading(www.xmtrading.com/で口座開設している場合はTrading Point (Seychelles) Limited名義から届きます)からの取引確認のメールです。
日の場合は「Daily Confirmation」、月の場合は「Monthly Statement」と表記されています。
要はどのような取引がどのように決済されたかがメールにて配信されます。
ここでも自分がどのような取引を行ったか確認出来ますのでデイリーだと量が多く、未決済もあるのでMonthly Statementで確認してみると良いでしょう。