XMTrading口座開設後のXMホームページの会員ページログイン方法について解説

XMTradingのリアル口座には会員ページがあり、入金や出金の他に取引の履歴やXMPのポイント状況、マイロイヤルティステータスなどの様々な内容を確認や設定ができます。
今回はそのXMTrading会員ページへのログイン方法について解説します。
まず前提として、XMTradingの会員ページはリアル口座を対象としています。
デモ口座には会員ページは存在しませんのでご注意ください。
ではリアル口座会員ページへのログイン方法について、当たり前のことかもしれませんが解説していきます。
XMTradingの公式ホームページからログイン画面をブックマーク、お気に入り登録していればまずは簡単なのですが、XMTrading公式ホームページの画面左上にある会員ログインをクリックします。
パスワードを忘れてしまった場合も、この画面から依頼を送ることができます(IDとメールアドレスの入力が必須)。
MT4/MT5 IDも忘れた場合は、別途ライブチャットかXMTradingにメールで問い合わせる必要があります(どちらもパスワード再設定依頼画面に記載あり)。
注意すべきことは作成したXMTradingのサイトでログインするということです。
意味が分からないかもしれません、当たり前のことを言っているかもしれません。
XMTradingは総称で複数の会社から成り立っています。
自分が作成したアカウントをほかのXMTradingサイトでログインしようとしても当然ログインできません。
なお日本語の表記に対応しているXMTradingのサイトはxmtrading.comのみです。
詳しいことを知りたい方は以下の記事を参照してください。
XMTradingの公式HPは2つある?trading-point.comとは?
話が逸れましたが、「MT4/MT5 ID(リアル口座)」という箇所と「パスワード」という画面が表示されるので。登録したIDとパスワードを入力しログインします。
ちなみ1つのIDで一度ログインしてしまえば、複数のリアル口座を開設している場合は登録内容を確認、設定することが可能です。
XMTrading会員ページに限ったシングルサインオンのようなものです。
なので、とりあえず1つのIDでログインすればあとは登録した他の口座も見ることができます。
最後にXMTradingの会員ページにログインしてもMT4・MT5にはログインされていませんので別途ログイン操作が必要です。