-Question- MT4・MT5で表示されている時間が自分のいる国と違うのはどうして? |
-Answer- XMではGMTを採用しているためイギリスの標準時を採用していない国はずれてしまいます |
【管理人の回答・感想】
MT4・MT5ではイギリスの標準時で表示されます。
例えば日本とは9時間の時差があります(日本の方が早く時間が進んでいます)。
日本が18時だとするとロンドンはまだ朝の9時ということになります。
MT4・MT5にて時間を見る際は表示されている時間±在住国との時差を加味する必要があります。
通貨によって異なりますが、基本的に値動きが動きやすい
- ロンドン市場(日本との時差で言うと9時間)
- ニューヨーク市場(日本との時差で言うと14時間)
- 東京市場(日本との時差で言うと0時間)
の時差を把握してい置くことは重要です。
市場が活発になる時刻になると値が多かれ少なかれ変動を起こすからです。
これらの市場の活発時刻を把握しておくことはトレードに影響をもたらすのでしっかりチェックしておきましょう。
FXは平日でしたらいつでもできる為、他国でもそこまで影響はありませんが、各市場の株式市場の開始時刻付近は活発になりやすい為把握しておいた方がよいでしょう。
ちなみに以下が上記3箇所の証券取引所の取引時間です。
サマータイムがあるため、夏と冬では1時間ほどの開始時刻の差異があります。
XMはGMTに準じているため、ロンドン市場のサマータイム付近になると取引時間が変更されるので注意してください。
ロンドン市場
現地時間
8:00~16:30
日本時間
17:00~1:30
日本時間(サマータイム3月最終日曜日から10月最終日曜日まで)
16:00~0:30
ニューヨーク市場
現地時間
9:30~16:00
日本時間
23:30~6:00
日本時間(サマータイム4月第1日曜日から10月最終日曜まで)
22:30~5:00
東京市場
9:00~15:00
カテゴリー:FAQ・Q&A