ビットコインが注目を集めている今日この頃。
ビットコイン以外にも仮想通貨と呼ばれる次世代通貨はいろいろあります。
XM(エックスエム)ではビットコイン、ダッシュ、イーサリアム、ライトコイン、リップルの5通貨が取引可能です。
仮想通貨をざっくり取引条件などをまとめた一覧にしてみましたので参考にしてみてください。
目次
※注意※
2019年10月より再び仮想通貨の取引がXMで出来なくなりました。 新規の仮想通貨取引は現在出来ない状態です。 今回はXMホームページ、MT4・MT5から完全に項目がなくなっているため、再開の可能性も低そうです。 当該記事は再度の仮想通貨取引復活がある場合に備えて残しておきますが、参考程度にご参照ください。 |
XMが対応している仮想通貨
XMではビットコインを含む5つの仮想通貨が取引可能です。
5つの仮想通貨とは、
- BTC(bitcoinビットコイン)
- DSH(dashダッシュ)
- ETH(ethereumイーサリアム)
- LTC(litecoinライトコイン)
- XRP(rippleリップル)
これら5つがXMで取引可能な仮想通貨です。
詳細を説明する前に大事なことを挙げておきます。
まず仮想通貨はMT5でしか取引できません。旧式のプラットフォームMT4では仮想通貨に対応していないので注意が必要です。新規でXMを始める方は初回にMT5で口座開設を行う、すでにXM会員の方でMT5で口座開設していない方は新規でMT5の口座開設を行うようにしましょう。
次に仮想通貨の通貨ペアは全て米ドルになります。日本円での通貨ペアはXMには用意されていないので注意してください。
仮想通貨ごとの詳細
※下記の現在は2017年12月14日の情報です。仮想通貨は日々条件が変化するので各自XM公式サイトにて確認してください。
ビットコイン
ビットコイン(BTC/USD)の取引条件 | |
必要証拠金率 | 33%※1 |
通称 | BTCUSD |
正式名称 | Bitcoin vs US Dollar |
最低価格変動 | 0.001 |
値動きの最小値 | 0.1セント~ |
1ロットでのBTC単位 | 1BTC |
合計取引ロット数の上限(口座毎) | 3ロットまで |
最小スプレッド | 50※2 |
最大取引サイズ | 1ロット |
最小取引サイズ | 0.1ロット |
証拠金通貨での買いスワップ値 | -17.04 |
証拠金通貨での売りスワップ値 | -15.92 |
指値および逆指値のレベル | 0.1 |
取引時間 | 平日24時間(GMT+2)※3 |
※1 33%はレバレッジ3倍相当になりますのでレバレッジは3倍までかけることが出来ます。
※2 現在のビットコインのチャートを見てましたが、250ドルや200ドルなどかなり乱高下します。
※3 日本時間ではないので注意してください。時差の詳細はコチラの記事に書いてます。
ダッシュ(旧ダークコイン)
ダッシュ(DSH/USD)の取引条件 | |
必要証拠金率 | 20%※1 |
通称 | DSHUSD |
正式名称 | Dash vs US Dollar |
最低価格変動 | 0.001 |
値動きの最小値 | 0.1セント~ |
1ロットでのBTC単位 | 1DSH |
合計取引ロット数の上限(口座毎) | 55ロットまで |
最小スプレッド | 3※2 |
最大取引サイズ | 25ロット |
最小取引サイズ | 0.1ロット |
証拠金通貨での買いスワップ値 | -0.77 |
証拠金通貨での売りスワップ値 | -0.72 |
指値および逆指値のレベル | 0.1 |
取引時間 | 平日24時間※3 |
※1 20%はレバレッジ5倍相当になりますのでレバレッジは5倍までかけることが出来ます。
※2 現在のダッシュのチャートを見てましたが、35ドルなど乱高下します。
※3 日本時間ではないので注意してください。時差の詳細はコチラの記事に書いてます。
イーサリアム
イーサリアム(ETH/USD)の取引条件 | |
必要証拠金率 | 20%※1 |
通称 | ETHUSD |
正式名称 | Ethereum vs US Dollar |
最低価格変動 | 0.001 |
値動きの最小値 | 0.1セント~ |
1ロットでのBTC単位 | 1ETH |
合計取引ロット数の上限(口座毎) | 70ロットまで |
最小スプレッド | 3※2 |
最大取引サイズ | 35ロット |
最小取引サイズ | 0.1ロット |
証拠金通貨での買いスワップ値 | -0.53 |
証拠金通貨での売りスワップ値 | -0.50 |
指値および逆指値のレベル | 0.1 |
取引時間 | 平日24時間 |
※1 20%はレバレッジ5倍相当になりますのでレバレッジは5倍までかけることが出来ます。
※2 現在のイーサリアムのチャートを見てましたが、8ドルなど上下します。
※3 日本時間ではないので注意してください。時差の詳細はコチラの記事に書いてます。
ライトコイン
ライトコイン(LTC/USD)の取引条件 | |
必要証拠金率 | 20%※1 |
通称 | LTCUSD |
正式名称 | Litecoin vs US Dollar |
最低価格変動 | 0.001 |
値動きの最小値 | 0.1セント~ |
1ロットでのBTC単位 | 1LTC |
合計取引ロット数の上限(口座毎) | 155ロットまで |
最小スプレッド | 0.4※2 |
最大取引サイズ | 70ロット |
最小取引サイズ | 0.1ロット |
証拠金通貨での買いスワップ値 | -0.24 |
証拠金通貨での売りスワップ値 | -0.22 |
指値および逆指値のレベル | 0.1 |
取引時間 | 平日24時間 |
※1 20%はレバレッジ5倍相当になりますのでレバレッジは5倍までかけることが出来ます。
※2 現在のライトコインのチャートを見てましたが、3ドルなど上下します。
※3 日本時間ではないので注意してください。時差の詳細はコチラの記事に書いてます。
リップル
リップル(XRP/USD)の取引条件 | |
必要証拠金率 | 20%※1 |
通称 | XRPUSD |
正式名称 | Ripple vs US Dollar |
最低価格変動 | 0.001 |
値動きの最小値 | 0.1セント~ |
1ロットでのBTC単位 | 1000XRP |
合計取引ロット数の上限(口座毎) | 110ロットまで |
最小スプレッド | 0.002※2 |
最大取引サイズ | 55ロット |
最小取引サイズ | 0.1ロット |
証拠金通貨での買いスワップ値 | -0.26 |
証拠金通貨での売りスワップ値 | -0.24 |
指値および逆指値のレベル | 0.1 |
取引時間 | 平日24時間 |
※1 20%はレバレッジ5倍相当になりますのでレバレッジは5倍までかけることが出来ます。
※2 現在のビットコインのチャートを見てましたが、1ドルなど上下します。
※3 日本時間ではないので注意してください。時差の詳細はコチラの記事に書いてます。
最後に、これら仮想通貨はここ数年で一気に躍り出た通貨です。仮想通貨は相場ではまだまだ不確定要素が多く、何が起こるか分からない非常にリスクの伴う取引です。もちろんニュースで話題になるように急騰することもあるでしょうが、いつ急落するかも分かりません。XMではマイナス残高リセットがありますが、投資した元金を全て失うリスクは十分にあるので取引をする際はリスク管理を忘れず、見慣れた通貨以上に注意を払って取引しましょう。
カテゴリー:i XM仕様関連
※コメントは受け付けていません