今回はXMで取引する際に利用するプラットフォームであるMT4・MT5のログイン方法について解説します。
ちなみにリアル口座とデモ口座はどちらも同じログイン方法になります。
XMについて詳しく知りたい方はコチラの記事にすべてまとめてあるのでを参考にしてみてください。
XMとは?利用者の僕が知り得る全てを書いた、XM解説虎の巻【画像付き】
1.MT4・MT5でのログイン方法
どちらも画面左上「ファイル」から「取引口座にログイン」をクリックします。
画像のように登録した際に届いたメールまたはXMHPに記載されているIDとパスワード(これは記載されていないのであらかじめ覚えておく必要があります)を入力します。
サーバーに関してはMT5は一つしかないので探す必要はありませんが、MT4は複数のサーバーが存在しているため、メールまたは会員ページにてどのサーバーで取引が出来るのか確認する必要があります。
また、内容を保存する際は「パスワードを保存」にチェックを入れます。
入力後、OKをクリックし問題が無ければ該当IDにログインすることが出来ます。
基本的にはMT4・MT5起動時に自動でログインされますが、アプリのアップデートなどでログイン情報が初期化される場合もあります。
2.スマートフォンログイン方法
スマートフォンのMT4・MT5ではさらに作業が多くなります。
アプリ起動後、右上「三」のアイコンまたは左端から右へ向かってドラッグすると表示されるメニュー欄の上部「口座管理」をタッチします。
口座情報がまだない場合は画像のような画面になりますので、「既存のアカウントにログイン」をタッチします。
既に口座情報登録済みで新たな口座でログインしたい場合は口座画面で右上の「+」をタッチします。
スマホ版のMT4・MT5はXM仕様ではないため、他のFX会社も選択出来てしまう為まずはXMで自分が利用するサーバーを探す必要があります。
画像のように「XM」と検索すれば大体表示されるので自分のサーバーを検索します。
その後はPC版と同様にIDとパスワードを入力し「ログイン」をタッチ、問題が無ければ以後自動でログインされます。