XMTradingやMT4・MT5について記事を作成してきましたが、質問形式のQ&Aで書いた方が分かりやすいんじゃないか?聞きたいことが一発で分かればいいんじゃないか?ってことで質問形式で僕が始めたときに気になったことや他では細かく書いていない裏の部分も僕が分かる範囲で全部書きました。
書いている内容は僕が調べたり、XMTradingに問い合わせたり経験談に基づいて書いていますが全て真実かどうかまでは保証できません・・・すいません。
質問も随時更新して増やしていく予定です。
質問の量が多いので目次から飛べば簡単に質問内容の所まで行けます。
そして質問内容を考えていたら記事が膨らんでしまい、とんでもない量になったのである程度のジャンルで記事を分けました。
この記事にないものはこちらの記事にあるかもしれませんので良かったら見てみてください。
【XMTrading口座開設編】XMTradingについて気になることをXMTrading利用者の僕が質問形式で全部答えてみた
目次
- XMTradingについて
- XMTradingってどんな会社?
- XMTradingのHPはどこ?
- XMTradingの特徴は?
- XMTradingにお金を預けて大丈夫なの?
- XMTradingは危なくないの?
- 海外のFX会社を使ったら違法じゃないの?
- XMTradingの悪いところを教えて
- XMTradingを実際に利用してみての感想は?
- このサイトからXMTradingに口座開設したら特典はあるの?
- XMTradingは何歳から取引できるの?
- XMTradingってネットじゃ聞くけど日本のテレビとかで紹介されないのはなぜ?
- XMTradingを行う上で注意することは?
- 管理人が思うXMTradingをやっていてよかったって思うことは?
- 管理人が思うXMTradingをやっていて失敗だなって思うことは?
- XMTradingって何年創業?
- 口座開設ボーナス3000円キャンペーンって日本円で?
- ボーナスって何?
- ボーナスってどういうときに貰えるの?
- ボーナスって総額どれくらいもらえるの?
- マイナス残高リセットはあった方がいいの?
- マイナス残高リセット?日本にはそんなのないけど
- 残高マイナスになったらあとで請求来るんじゃないの?
- 残高マイナスリセットされたが、元金が返ってこない
- 本当にリセットされるのか気になる
- マイナス残高リセットってトレーダーだけ得していかにもあやしい
- XMTradingって金融ライセンスは持っているの?
- XMTradingは海外だけど英語が読めないと使えないの?
- XMTradingで取引できる商品は?
- XMTradingは仮想通貨も取引できるの?
- スプレッドはどれくらい?
- スプレッドは固定なの?
- レバレッジって何?
- レバレッジは何倍から何倍まで?
- レバレッジは888倍にしなくちゃいけないの?
- レバレッジって日本では最大25倍なのにXMTradingでは888倍っていいの?
- レバレッジ888倍ってリスク高すぎないですか?
- レバレッジってあとで変更できる?
- XMTradingはスマホで取引できるの?
- スキャルピングトレードは行っていいの?
- 両建てはしていいの?
- 複数の口座は持てるの?
- アメリカ合衆国在住だがXMTradingに登録出来る?
- VPSってなに?
- XMTradingでバイナリーオプション取引は可能?
- 海外での入金は手数料はかかるの?
- 海外への出金は手数料はかかるの?
- 主な入金方法は?
- 主な出金方法は?
- 取引に手数料はかかるの?
- マイナス残高リセット(ゼロカット制度)ってなに?
- 約定拒否・リクオートはされますか?
- スマートフォンからでも取引可能ですか?
- XMTradingで分からないことがあるのに調べても見つからない。
- プラットフォームって何?
- MT4とMT5ってどれを選べばいいの?
- 共有:
- いいね:
※注意※
2019年10月より再び仮想通貨の取引がXMTradingで出来なくなりました。 新規の仮想通貨取引は現在出来ない状態です。 今回はXMTradingホームページ、MT4・MT5から完全に項目がなくなっているため、再開の可能性も低そうです。 当該記事は再度の仮想通貨取引復活がある場合に備えて残しておきますが、参考程度にご参照ください。 |
XMTradingについて
XMTradingってどんな会社?
海外のFX会社です。本社はセーシェルにあるそうです。
XMTradingのHPはどこ?
ココです。
XMTradingの特徴は?
僕が思うXMTradingの特徴はレバレッジ最大888倍とマイナス残高リセット、そしてボーナスです。あと当たり前のことをちゃんと当たり前にしてくれるところです。
XMTradingにお金を預けて大丈夫なの?
XMTrading公式HPにもありますが、XMTradingでは会社運営のお金とトレーダーの資金は別々に完全独立して管理しています。XMTradingが破産したとしても僕たちの資金が負債に充当されることはないことを意味しています。
XMTradingは危なくないの?
僕はそう思いますがこれは各々認識の違いがあるので難しいです。XMTradingでネットで調べてもイイことしか書いていないサイトばかりなのでそこから真意を確かめるのは簡単ではありません。当サイトでは基本的に僕が明らかにデマ、誇張されている内容は除外し、悪いものは悪いと書いているつもりですので参考にしてみてください。大体負けから得た経験がメインですが←
海外のFX会社を使ったら違法じゃないの?
海外のFX会社を利用することは日本では違法ではありません。ただしアメリカ合衆国在住の方がXMTradingを利用すると違法になります。国ごとに異なりますが、日本に限って言うとXMTradingを利用することはOKです。ただし納税の仕組みなどは日本国内のFX会社を利用する場合とは異なりますので注意してください。
XMTradingの悪いところを教えて
ずばりスプレッドと出金です。スプレッドは日本と比べると広めです。マイナス残高リセットがあることを重きを置けば僕はしょうがないなって思いますけど、狭いスプレッドに慣れている方にはどうしても気になるところだと思います。次に出金ですが、XMTradingは海外のFX会社なのでどうしても海外送金になってしまいます。海外送金だと銀行での手数料が発生してしまい多少収益が削られる所と送金自体にそれなりに時間がかかることです。2日から1週間程度はかかるので若干不便ではあります。
XMTradingを実際に利用してみての感想は?
個人的な意見を述べさせてもらうとマイナス残高リセットはほんとありがたいです。ちゃんとリセットしてくれるので急な変動でマイナス残高になっても追証は発生しません。
このサイトからXMTradingに口座開設したら特典はあるの?
ないです。ちなみに3000円のボーナスキャンペーンは当サイト限定企画ではなくXMTradingが主体で行っているものです。
XMTradingは何歳から取引できるの?
18歳以上です。国ごとに異なる可能性があるので不安な方はライブチャットなどで問い合わせてみてください。
XMTradingってネットじゃ聞くけど日本のテレビとかで紹介されないのはなぜ?
法的にXMTradingは日本でプロモーション活動が出来ないからです。XMTradingに限らず日本のFXのルールを守っていない海外のFX会社はプロモーション活動が出来ません。日本のFXのルールと海外のFXのルールが異なることが原因です。日本人が海外のFX会社を利用することは可能です。その他各国によってルールは異なるので気になる方は調べてみてください。
XMTradingを行う上で注意することは?
XMTradingに限ってではないですが、取引のルールがたまに変わったりします。多いのは仮想通貨です。まだ通貨としての価値が不安定な仮想通貨は暴騰落が起きやすく、その都度ルールを変えないとXMTradingの運営的にも難しいのでしょう・・・仮想通貨の状況次第で取引が一時的に停止したりします。その際ポジションを保持しているトレーダーにはメールが行くので仮想通貨で取引を行う方は注意しましょう。ちなみにこの取引停止もそうそう起きないのですが、これはXMTradingが顧客を守る理由もあります。
管理人が思うXMTradingをやっていてよかったって思うことは?
それはやっぱりレバレッジやマイナス残高リセット、ボーナスです。僕はレバレッジ888倍にしていますので当然元金を失うリスクを承知で取引しています。小額でも10万通貨や1万通貨で取引出来ること、仮にマイナス残高になっても追証は無くマイナス残高をリセットしてもらえることはとてもありがたいです。さらにボーナスっていう自分で元金を用意せずとも取引できるものもあり、それで利益を上げれば当然出金も可能です。僕の場合はボーナスで取引っていうよりは含み損が発生した際にポジションを保持するためにボーナスを利用しています。
管理人が思うXMTradingをやっていて失敗だなって思うことは?
スプレッドです。これが日本のような狭いスプレッドなら決済できるのにっていうところが切れなくなる時がたまにあります。
XMTradingって何年創業?
2009年だそうです。
口座開設ボーナス3000円キャンペーンって日本円で?
どの国で口座開設したかによって異なります。日本で口座開設をした場合は3000円分のボーナスを貰うことは可能です。ユーロ圏だと25EURになります。
ボーナスって何?
現金に換えることはできませんが取引で利用できるものです。現金を入金せずにボーナスだけで取引も出来ますし、残高が不足しかけて強制的なロスカットを防ぐために利用することも出来ます。仮にボーナスだけで取引して実際に利益が生まれて残高が増加した際には出金も可能です。
ボーナスってどういうときに貰えるの?
初回口座開設時に3000円、入金のタイミングで500米ドルまで入金分100%のボーナス付与、4500ドルまで入金分の20%のボーナス付与、取引を行うごとに貰えるXMPをボーナスに交換などがあります。
ボーナスって総額どれくらいもらえるの?
総額って言われると難しいですが単純に初回口座開設時3000円+500米ドル入金100%ボーナス付与+4500米ドル入金20%ボーナス付与=3000円+1400米ドル=15万円相当ってことになりますかね。全力で入金を行った場合ですが。これにさらに取引で貰えるXMPを考えるともっとボーナス付与は増えると思います。ちなみに入金ボーナス付与は不定期にリセットを行ってくれるので100%ボーナス付与を使い切ったとしてもリセット後はまた100%ボーナス付与が受けられます。
マイナス残高リセットはあった方がいいの?
僕はあった方がいいと思います。XMTradingを利用する以上は付加価値として外すことは出来ない機能ですが、FXで損失をだして借金をしてしまう人の大半は追証の請求によるものです(借金をしてFXを行っているとかは別です)。その追証のリスクがないのはとても大きいと僕は思います。元金を失うリスクだけでもかなり大きいものですからね。
マイナス残高リセット?日本にはそんなのないけど
日本ではトレーダーの負債をFX会社が補填するする行為が禁止されているためです。XMTradingは補填が許されている国で取引の許可を得ているため可能なのです。
残高マイナスになったらあとで請求来るんじゃないの?
来ません。XMTrading公式サイトにも明記されています。過去10回以上マイナス残高になった僕も一度も追証の請求は来ていません。
残高マイナスリセットされたが、元金が返ってこない
当然です。FXや株式は投資です。元金を投資し損益を得ることになります。XMTradingも慈善活動ではないのでトレーダーが失った元金まで補填はしてくれません。
本当にリセットされるのか気になる
僕は過去にリセットされなかったことはないです。ただしリセットしてくれるタイミングは異なります。何もしないでもマイナス残高リセットがされる場合もありますが、これはすごく早かったり数日かかったりします。これはここで書くと文章量がとても多くなるので詳細なシステムをまとめた記事を書いているのでそちらを参考にしてください。
XMTradingマイナス残高リセット(ゼロカット制度)の真実、負け続けた僕の経験談
マイナス残高リセットってトレーダーだけ得していかにもあやしい
確かにこれでXMTradingは飯が食えるのかって思います。XMTradingはその代わりにスプレッドが広いです。マイナス残高リセットを謳ってみんなにトレードしてもらってより多くのスプレッドを獲得しそれがXMTradingの利益になるのです。その利益でマイナス残高をリセットしたりボーナスになったりするのです。マイナス残高リセットを言いつつもスプレッドで利益をちゃんと計算しているXMTradingのしたたかさだと思います。
XMTradingって金融ライセンスは持っているの?
Trading Point (Seychelles) Limitedは、FSAから証券ディーラーのライセンス(番号SD010)を交付されています。と公式サイトにあります。
XMTradingは海外だけど英語が読めないと使えないの?
日本語対応しています。口座登録の際もすべて日本語で出来ますし、取引時も日本語で取引出来ます。
XMTradingで取引できる商品は?
取引するプラットフォームによって少し異なりますが、MT5を選べばビットコインなどの仮想通貨も取引可能になります。
XMTradingは仮想通貨も取引できるの?
出来ます。現在はビットコインを含む5つの仮想通貨が取引可能です。
スプレッドはどれくらい?
公式サイトでは最狭スプレッドが表示されていますが、実際にはドル円だと1.6や1.8銭程度と日本より広めです。
スプレッドは固定なの?
ほぼほぼ変動スプレッドになります。XMTradingの提示する最狭スプレッドの値には滅多になりません。XMTradingの提示する平均スプレッドがメインだと思ってください。普段は平均より少し広めで、指標などの重大発表時は広くなりやすいので注意してください。ただし約定拒否はありません。
レバレッジって何?
レバレッジとは自分の証拠金に倍率をかけてより高い商品も取引できる、この倍率がレバレッジと言います。FXではJPYで考えても対外国通貨で1単位の通貨を持っていてもそうそう利益といえる額にはなりません。ある程度の通貨単位を持つことで初めて損得のレベルになります。仮にドル円で考えると年で言えば1ドル110円から95円に落ちることはあるかもしれませんが、一日単位では2円も落ちたり上がったりすることはそうそうありません。1万ドル持っていたとして1円の値動きがあった場合に1万円程度の損得になります。1万ドルとは大体100万円程度で100万円程度投資して数万の損得になります。これをより少ない証拠金でより多くの通貨を買えるようにするためにレバレッジがあります。
レバレッジは何倍から何倍まで?
1倍から最大888倍まで選べます。Zero口座は500倍までとなります。
レバレッジは888倍にしなくちゃいけないの?
いいえ。自分に合ったレバレッジで取引出来ます。
レバレッジって日本では最大25倍なのにXMTradingでは888倍っていいの?
海外のFX会社なので可能です。
レバレッジ888倍ってリスク高すぎないですか?
かなり高いです。XMTradingではマイナス残高リセットという機能がありますが、それでも元金を失うリスクは25倍に比べて飛躍的に上がります。リスク管理は必ず行いましょう。
レバレッジってあとで変更できる?
出来ます。会員ページ内にて可能です。ただしXMTradingスタッフの手動変更らしいので即時反映ではないようです。
XMTradingはスマホで取引できるの?
出来ます。タブレットでも取引が可能です。
スキャルピングトレードは行っていいの?
はいOKです。ただXMTradingはスプレッドが広めなので超短期のスキャルピングトレードには向いていないかもしれません。指標などの重大な発表を除いてですが。
両建てはしていいの?
同一口座内ならOKです。他口座間で行うと規約違反になります。片方は十分な利益を得られるに対して片方はゼロカットにより少ないリスクで取引が可能になるからです。これではXMTradingの損害だけが多大になる為禁止になっているかと思われます。
複数の口座は持てるの?
最大8口座まで持つことが可能です。なのでXMTradingが用意しているスタンダード口座、マイクロ口座、Zero口座全ての口座を持つことが可能です。
アメリカ合衆国在住だがXMTradingに登録出来る?
出来ません。ざっくり説明すると以前にXMTradingとアメリカ合衆国でいざこざがあってXMTradingを用いてアメリカ人は取引を行えなくなっています。ドット・フランク法だかなんだかで法的に禁止されています。
VPSってなに?
有効証拠金が米ドルで言うと5000米ドル以上あり、1か月に5ロット以上取引しているトレーダーもしくは毎月28米ドル支払うことで使用できる機能です。ざっくり言えば取引スピードが飛躍的に上がるとかXMTradingHPに書いてあります。ただしVPSを使用すると日本語では表示されず全て英語表記になるので注意です。
XMTradingでバイナリーオプション取引は可能?
出来ません。
海外での入金は手数料はかかるの?
送金の場合は発生する場合があります。これは銀行ごとに異なりますので自分が送金を行う銀行で確認しましょう。ちなみにクレジットカードでの入金の場合は手数料はかからず、即時に口座に金額が反映されます。
海外への出金は手数料はかかるの?
かかります。これは0円で行う方法を僕は知りません。これも送金方法、銀行によって異なりますので送金先の自分の銀行に海外送金について調べておきましょう。
主な入金方法は?
主に銀行送金、クレジットカード入金、mybitwalletからの入金、ビットコイン入金があります。
主な出金方法は?
主に銀行送金、クレジットカード送金(主にクレジットカード入金した場合の返金扱い)、mybitwalletからの送金になります。
取引に手数料はかかるの?
かかります。スプレッドがそれにあたります。XMTradingにはスプレッドがほとんど0pipsのZero口座がありますが、これにも手数料はあり、取引を行うと手数料という形で発生します。
マイナス残高リセット(ゼロカット制度)ってなに?
残高がマイナスになってしまったしまった場合は普通なら追証と言って追加の証拠金を入金する必要があるかと思いますが、XMTradingはマイナス残高をリセット、つまり0円に戻してくれるので追証が発生しません。なので元金以上の追加請求はないことになります。ただし元金を失うリスクは十分あることはお忘れなく。あくまで追証がないだけです。
約定拒否・リクオートはされますか?
されません。
スマートフォンからでも取引可能ですか?
スマホでも取引可能です。
XMTradingで分からないことがあるのに調べても見つからない。
XMTrading公式サイトにライブチャットというモノがあります。これは海外のFX会社であるXMTradingでもスピーディーに問い合わせ出来る機能で、日本語にも対応しており日本人スタッフが対応してくれます。口座開設していない方も問い合わせ可能で当然無料なので困ったらなんでも聞いてみましょう。
プラットフォームって何?
XMTradingで取引を行うときに必要なアプリケーションです。プラットフォームはmetatraderというモノで日本のFX会社でも利用されている全世界に数百万人のユーザーがいるプログラムです。例えるならパソコンのOSのようなもので同じwindowsでもそれを搭載しているPCの会社によっていろいろカスタマイズされて独自の仕様になっているかと思います。それと同じでmetatraderは基本の土台があってそれを各FA会社がある程度カスタマイズできます。XMTrading仕様のmetatraderを利用して取引を行います。
MT4とMT5ってどれを選べばいいの?
差はないと言えばなく、あると言えばいっぱいあります。大きいことはMT4では仮想通貨の取引が出来ないこと、MT5ではMT4で使えていたインジケータが使えないなどです。詳細はこちらの記事に書いているので参考にしてください。
「MT4とMT5の違いって何?」XMTradingプラットフォーム豆知識
※これらの内容は2018年2月7日管理人調べ時点の内容です。