alligator(アリゲーター)って何?MT4・MT5にあるインジケーターその意味と使い方をざっくり解説

チャートをより分かりやすく予想しやすくするためのインジケーター。
そのインジケーターを種類別に初心者の方にでも分かりやすくざっくり説明していきます。
詳しく知りたい方はMT4・MT5の本家metatrader公式サイトをご覧ください。
metatrader5公式サイトはこちら
インジケーターはいくつもあります。自分のニーズに合う最良のインジケーターを見つけてください。
XMTradingに関するサイトですので、XMTradingのMT5を使用します。MT4にも同様のモノがある場合もあります。
今回はテクニカル指標、ビルウィリアムズ指標の「alligator」。
日本語だとアリゲーターとか言います。
解説
今回はビルウィリアムズ指標の中の1つ、アリゲーターについてざっくり解説していきます。
アリゲーターは画像で言うと緑、赤、青3を合わせてアリゲーターと言います。
アリゲーター、つまりワニは獲物を見つけた時に大きく口を開けます。
そして獲物を食べると口を閉じてまた獲物が来るまでじっと待ちます。
3つの線を動きをワニに例えており、ワニが口を開く、つまり3本の線に開きがあるときに価格に変動があること、強気な相場を意味します。
口が閉じている、つまり3本の線が密に収束しているときは価格に変動が少ない、弱気な相場を意味します。
どの線も平滑移動平均線になりますが、各々配置と期間が若干異なるため画像のような線のずれが起きています。
ジョーズ(アゴ)緑の線が5期間分の平滑移動平均線で右側にロウソク足3本分ずれています。
ティース(歯)赤の線が8期間分の平滑移動平均線で右側にロウソク足5本分ずれています。
リップス(口)青の線が13期間分の平滑移動平均線で右側にロウソク足8本分ずれています。
故に緑の線が価格変動に最も敏感に反応します。
MT4設定方法
①パラメータ
ジョーズ(アゴ)期間:アリゲーターのアゴの移動平均線(青)の期間を変更できます。
ティース(歯)期間:アリゲーターの歯の移動平均線(赤)の期間を変更できます。
リップス(口)期間:アリゲーターの口の移動平均線(緑)の期間を変更できます。
種別:アリゲーターに利用される移動平均線の種類を変更出来ます。
- simlpe→単純移動平均線(SMA)対象となる期間の値を平等に足して割った平均値
- exponential→指数移動平均(EMA)直近の値に重きを置いた移動平均
- smoothed→平滑移動平均(SMMA)EMAより緩やかな動きをする移動平均
- linear weighted→線形加重移動平均(LWMA)直近の値に最大の割合をかけて対象期間の最後に向かってどんどん割合を落としたもの足して割ったような移動平均
適用価格:移動平均線をどの値で計算するか設定できます。
- Close →足の終値で計算します
- Open →足の始値で計算します。
- High →足の最高値で計算します。
- Low →足の最安値で計算します。
- Median Price (HL/2) →足の最安値と最高値を足して割った(÷2)値で計算します。(中間価格)
- Typical Price (HLC/3) →足の最安値と最高値と終値を足して割った(÷3)値で計算します。(典型的価格)
- Weighted Close (HLCC/4) →足の最安値と最高値と、終値を2倍した値を足して割った(÷4)値で計算します。(加重平均価格)
②色の設定
ジョーズ、ティース、リップスの線の色、形、太さを変更できます。
③表示選択
時間足によって表示するか否かを設定します。いじんなくてもいいところです。
MT5設定方法
①パラメータ
ジョー(アゴ)期間:アリゲーターのアゴの移動平均線(青)の期間を変更できます。
ティース(歯)期間:アリゲーターの歯の移動平均線(赤)の期間を変更できます。
リップ(口)期間:アリゲーターの口の移動平均線(緑)の期間を変更できます。
種別:アリゲーターに利用される移動平均線の種類を変更出来ます。
- simlpe→単純移動平均線(SMA)対象となる期間の値を平等に足して割った平均値
- exponential→指数移動平均(EMA)直近の値に重きを置いた移動平均
- smoothed→平滑移動平均(SMMA)EMAより緩やかな動きをする移動平均
- linear weighted→線形加重移動平均(LWMA)直近の値に最大の割合をかけて対象期間の最後に向かってどんどん割合を落としたもの足して割ったような移動平均
適用価格:移動平均線をどの値で計算するか設定できます。
- Close →足の終値で計算します
- Open →足の始値で計算します。
- High →足の最高値で計算します。
- Low →足の最安値で計算します。
- Median Price (HL/2) →足の最安値と最高値を足して割った(÷2)値で計算します。(中間価格)
- Typical Price (HLC/3) →足の最安値と最高値と終値を足して割った(÷3)値で計算します。(典型的価格)
- Weighted Close (HLCC/4) →足の最安値と最高値と、終値を2倍した値を足して割った(÷4)値で計算します。(加重平均価格)
②カラー
ジョー、ティース、リップの線の色、形、太さを変更できます。
③表示選択
時間足によって表示するか否かを設定します。いじんなくてもいいところです。