XMTrading2021年年末年始の営業時間を日本時間で解説

最終更新日

 

XMTradingの2021年から2022年にかけて年末年始の営業時間についての記事となります。

年末年始は通常の営業とは異なり、早めに取引やライブチャットが終了したり、取引や営業自体がない日もあるため、あらかじめ確認しておきましょう。

今回はメールの内容を分かりやすく、営業時間など日本時間で分かりやすく書いていきます。

なお、XMTradingでは祝日などで通常の取引時間が変更となる場合、事前にXMTrading公式サイトや通知メールにて告知を行ってくれます。

XMTradingのニュースはXMTrading公式サイトのTOPページの「お知らせ」や、「当社について」の「お知らせ」に掲載されています。

2021年(令和3年)年末年始のXMTrading営業時間について

以下はFXに関しての営業時間となります。

今年は土日と年末年始の特定日の重なりが多く、通常の取引時間と違いはほとんどありませんが、クリスマスイヴや大晦日は通常より早く終了しますので注意しましょう。

その他の金融商品や株価指数についてはXMTrading公式サイトの「お知らせ」ページをご参照ください。

日付 カスタマーサービス時間 FX取引時間
2021/12/24(金) 通常通り ◆通常より早い閉場
18:50(GMT+2) 閉場
16:50(GMT)閉場
25:50(JST 日本時間) 閉場
=翌日(12/25)01:50 閉場
2021/12/25()-
2021/12/26()
閉場(休日のため) 営業時間外(休日のため)
2021/12/27(月)~
2021/12/30(木)
通常通り 通常通り
2021/12/31(金) 通常通り ◆通常より早い閉場
18:50(GMT+2) 閉場
16:50(GMT)閉場
25:50(JST 日本時間) 閉場
=翌日(01/01)01:50 閉場
2022/01/01()-
2022/01/02()
閉場(休日のため) 営業時間外(休日のため)
2022/01/03(月)- 通常通り 通常通り

日本語ライブチャットの営業時間は平日09:00-21:00(営業時間外でもコメントは可能ですが、回答は後日になります)

※当サイトの編集過程で記載内容に不備がある可能性があります。詳細はXMTrading公式サイトにてご確認ください。

XMTrading公式サイトではGMT+2時間での時間表記となっております。

GMT=グリニッジ標準時

日本時間で確認したい場合はGMT+9時間で計算します。

XMTradingの表記ですと、プラス7時間で計算すれば日本時間となります。