XMHPログイン時のセキュリティ強化に繋がる2段階認証機能とは?
XMにはセキュリティ強化に繋がる2段階認証機能があります。
これを行うことで第3者にパスワードを改変されることをより防ぐことが可能になります。
2段階認証機能の仕組みから設定方法まで解説していきます。
2段階認証機能とは
2段階認証機能とはパスワード変更時などに第三者に勝手に改変されないようセキュリティを向上させる機能です。
なので通常のXMHPの会員ページログイン画面には設定後も同内容は表示されません。
ログイン画面に「パスワードをお忘れですか?」という部分があります。
パスワードを忘れてしまった際に利用する箇所で、メールアドレスとMT4・MT5IDを打ち込むと該当のメールアドレスにパスワード変更専用ページへのURLが記載されたメールが届きます。
そこをクリックすると新しいパスワード、MT4・MT5ID、そして任意に選んだ2段階認証が表示され、全て入力後初めてパスワードが更新される仕組みになります。
2段階認証を設定していない場合は新しいパスワードとMT4・MT5IDのみになりますがこれだけではパスワードを第三者に改変されてしまうリスクがある為、セキュリティ強化に繋がる2段階認証がXMにはあるのです。
2段階認証には2つの認証方法が存在します。
1.2段階認証の設定方法(セキュリティ質問)
1つはセキュリティ質問です。
よくある好きな映画は?とか初めて飼ったペットの名前は?のようなものです。
XMでは以下の質問が選べます。
- 子供の頃に好きだった本は?
- 母親の旧姓は?
- 初めて飼ったペットの名前は?
- 出身校の名前は?
- 好きな映画のタイトルは?
いずれの質問にも6文字以上25文字以下で記入する必要があります。
記入後、現在の口座パスワードを入力し「有効にする」押下することで反映されます。
2.2段階認証の設定方法(OTP認証)
もう一つの認証方法はOTP(ワンタイムパスワード)認証です。
ステップ2に進むと上のような画面になります。
その前に携帯にGoogleのAuthenticatorという2段階認証アプリを前もってインストールする必要があります。
Authenticatorで表示されているQRコードをスキャン後またはセキュリティコードを直接入力後に表示されるコードを「コードを入力」欄に記入し有効にします。
その他2段階認証で気になること
・ちなみに複数の口座を開設しているトレーダーも多いと思いますが、複数の口座を持っていたとしても2段階認証は1つになるため、口座ごとに設定する必要はありません。
・2段階認証を辞めたい場合は会員ページの2段階認証ページにて「無効にする」をクリックすれば無効になります。