夕方や深夜にいきなりチャートが暴れるのはどうして?【XMへの疑問・FAQ】

-Question-

夕方や深夜などにいきなりチャートが暴れるのはどうしてですか?

 

-Answer-

ロンドン市場、ニューヨーク市場・東京市場の取引開始時間が関係している可能性があります。

他にも予定外の重大な発表のタイミングの可能性があります。

【管理人の回答・感想】

特に何のニュースも発表もないのにチャートが火柱があがったりするときがあります。

初心者のトレーダーはえ?と思われるかもしれません。

これは毎日一定のタイミングで起こり得るシチュエーションです。

それはロンドン市場・ニューヨーク市場・東京市場の取引開始時間です。

FXに関しては平日の間は基本的に24時間取引可能なので市場の取引開始時間は影響ないかと思われますが、株式市場は取引時間が決められています。

株式市場の例えば平均価格などはFXにもかなりの影響を与えます。

たとえばNYダウが大暴落した際はアメリカの信用が失われるので当然ドルの価値も落ちてしまう可能性があります。

裏をついて逆に高騰することもあるので必ずそうとは言えませんが。

取引している通貨・商品によって当然影響の度合いは異なりますが、株式市場の値動きはFXにも大きな影響を与えます。

なので株の価格が変動しやすい取引開始のタイミングはそれを加味したトレーダーの売買の影響で値が動きやすい時間帯と言えます

取引開始時間は国ごと(証券取引所ごと)に決まってはいるのですが、夏と冬で1時間程度開始時間が変わる為注意が必要です(サマータイム)。

ロンドン市場
現地時間

8:00~16:30
日本時間

17:00~1:30
日本時間(サマータイム3月最終日曜日から10月最終日曜日まで)

16:00~0:30
ニューヨーク市場
現地時間

9:30~16:00
日本時間

23:30~6:00
日本時間(サマータイム4月第1日曜日から10月最終日曜まで)

22:30~5:00
東京市場

9:00~15:00