前回の記事でmybitwalletの口座登録方法を解説しました。
今回はそのあとの身分証や証明書ののアップデートの方法を説明します。
以前にXMで口座有効化をされたか方は同じような内容なので、簡単かと思います。
ここでは口座開設が取り合えず終わっている体で話を進めます。
mybitwalletにログイン後、トップメニュー左下に「設定」があるのでクリックします。
そうすると上の画像のように登録情報が表示されます。
下の方に行くと「証明書アップロード」があるのでクリックします。
ちなみに画像では下の申請中となっている部分からでも行くことが出来ます。
あとセキュリティレベルは、単純に登録している情報の量を示しているので、危険という意味ではないです。ただセキュリティレベルが低いと出入金はできないので注意です。出金だけ行いたい場合はクレジットカード(一番左)以外の情報を登録する必要があります。
画像ではすでにアップロードしちゃちゃってますが、アップロードしていないと「★本人性確認書類はアップロードされていません。」と表示されています。
あとは内容の通りにアップロードするを押すと画像選択画面になるので任意の画像を選び押すと上の画像のようにアップロード済みと表示されます。
ちなみに身分証と住所確認を送付してOKもらえないと次の出金先の口座登録が出来ないので注意です。
次回は口座登録の方法を説明します。
なんで次回かと言うとまだ確認書類のOKサインがmybitwalletから来ていないからですw
書類の精査には多少時間がかかると思っていいでしょうw