【検証】XMTradingのご本人確認書類はどのくらいで結果が分かるのか?

最終更新日

 

XMTradingで初めて口座開設をする際に何で時間がかかるかと言えば、ご本人確認書類の提出です。

書類をアップロードした後に返事が返ってこず、何か間違ってしまったのでは?と無駄に焦ってしまうこともあるかもしれません・・・。

心の余裕を持たせるためにも、実際にXMTradingで口座開設した人はどの程度の時間で本人確認書類が確認されたのかを記事にしてみました。

僕も実際に書類を送りましたが、1回目は内容の不備・不十分で本人確認がされず、なかなか時間がかかってしました・・・。

そういった失敗談なども含めてXMTradingにご本人確認書類のデータを送信する上での所要時間や何が重要なのかを解説していきます。

書類をアップロードする画面の場所

まずどこから必要書類を送るかですが、XMTradingの会員ページにログインします。

XMTradingで初めて口座を開設したら会員ページ上部に「口座が有効化されていません」のようなリンクがあるかと思います(現在は画面の仕様が変わってなくなっているかもしれません)。

もしくは画像のような場所に「書類をアップロードする」という項目があります。

画像では個人情報の都合で黒で塗りつぶしていますが、「ようこそ●●(自分の名前)」の部分がプルダウンメニューになっていますので、クリックすることで画像のようなメニューが表示されます。

アップロードする画像の条件は?

ご本人様確認書類は2種類あり、「身分証明書」と「住所確認書」があります。

2種類の書類共通でどのように撮影するかはページ内に書いてあります。

  • ご本人確認書類の 両面 の 鮮明なカラー コピーで、 有効期限内 のものをアップロードして下さい。
  • アップロードした書類全体が鮮明であることをご確認ください。
  • お受付できるフォーマットは GIF、 JPG、 PNG、 PDFです
  • アップロードできるファイルの最大サイズは5MBです。

身分証明書については「有効期限内のパスポートのカラーコピー、もしくは公的な身分証明書(運転免許証やIDカード等)。 身分証明書は有効期限内のものであり、お客様の氏名、発行日または有効期限、お客様の出生地及び生年月日、または納税者番号が含まれている必要がございます。」という条件があります。

住所確認書は「最近の公共料金の請求書(電気、ガス、水道、電話、インターネットおよび/もしくはケーブルテレビ接続等)、もしくは日付が過去6カ月以内に発行された銀行の利用明細書で、お客様の登録住所が確認できるもの。」という条件があります。

実際に送りますと、「証明書類アップロード完了通知」メールが届くかと思います。

もしくは上の画像の下部に過去に送った書類の履歴の確認状況が表示されますので併せて確認することができます。

あとは問題が無ければXMTradingからメールが来て口座が有効化される仕組みです。

画像をアップロードしてからどのくらいで結果がわかるのか?

結論から言えば、すぐには結果が届きません・・・。

ご本人様確認書類はXMTradingのスタッフが目視で確認されているようです。

各言語を理解しているスタッフがXMTradingには在籍しているようですが、やはり人数は多くないようで、かつ重要な書類・内容であるなどの理由から、数時間から下手をすれば翌日、XMTradingの営業時間外だともっとかかる可能性があります。

僕もXMTradingで口座を開設した際に、ご本人様確認書類を送りましたが、アップロードした画像に不備があっため、都合2回画像をアップロードしました。

ちなみに2回書類をアップロードしましたが、XMTradingから結果が届くまでどちらも6時間程度かかりました。

繁忙期などでなければ、もっと早いのかもしれませんが僕はこのくらいかかりました。

XMTradingの受付時間外にアップロードしたら、もっとかかるかもしれません。

初回で書類審査で失敗した原因ですが、上記で赤字にしましたが、有効期限が見えていない状態で送信してしまったことによるものでした。

有効期限が切れている身分証明書などを送っても何の証拠にもなりませんからね、当然の結果です。

しかし確認はそれなりの時間を要するので、何回も間違っているとフラストレーションや時間の無駄遣いになってしまいますので、僕みたいにならないようにあらかじめ確認しておきましょう・・・。