2年ぶりにXMTradingで仮想通貨が取引可能になりました!

XMTradingで、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨が取引再開になっていました。
2010年代後半に一度は仮想通貨が取引可能になったものの、2019年末になって取引が停止していた過去があります。
それから約2年半の時を経て、ビットコインやイーサリアムなど仮想通貨がXMTradingでまた取引ができるようになりました。
しかも今回、取引可能通貨が大幅に増加し、以前の5種類から約6倍になる31種類となりました。
また、以前はMT4では仮想通貨取引はできない仕様でしたが、今回はMT4・MT5両方で仮想通貨の取引が可能なようです。
2022年6月12日現在、取引可能な仮想通貨は以下になります。
- AAVEUSD:Aave(アーベ)
- ADAUSD:Cardano/ADA(カルダノ/エイダコイン)
- ALGOUSD:Algory Project(アルゴリープロジェクト)
- AVAXUSD:Avalanche(アバランチ)
- AXSUSD:Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)
- BATUSD:Basic Attention Token(ベーシックアテンショントークン)
- BCHUSD:BitocoinCash(BCC)(ビットコインキャッシュ)
- BTCEUR:Bitocoin(ビットコイン)-ユーロ
- BTCGBP:Bitocoin(ビットコイン)-ポンド
- BTCUSD:Bitocoin(ビットコイン)-米ドル
- COMPUSD:Compound(コンパウンド)
- ENJUSD:Enjin Coin(エンジンコイン)
- ETHEUR:Ethereum(イーサリアム)-ユーロ
- ETHGBP:Ethereum(イーサリアム)-ポンド
- ETHUSD:Ethereum(イーサリアム)-米ドル
- FETUSD:Fetch.ai(フェッチAI)
- GRTUSD:The Graph(ザ・グラフ)
- LINKUSD:LINK(リンク)
- LTCUSD:Litecoin(ライトコイン)
- MATICUSD:Polygon/Matic(ポリゴン/マティック)
- OMGUSD:OMG(オーエムジー)
- SKLUSD:SKALE Network(スケールネットワーク)
- SNXUSD:Synthetix(シンセティクス)
- SOLUSD:Solana/SOL(ソラナ/ソル)
- STORJUSD:Storj(ストージ)
- SUSHIUSD:SushiSwap(スシスワップ)
- UMAUSD:UMA(ユーマ)
- UNIUSD:Uniswap(ユニスワップ)
- XLMUSD:Stellar Lumens(ステラルーメン)
- XRPUSD:Ripple(リップル)
- ZRXUSD:0x(ゼロエックス)
XMTradingで取引可能な通貨については、以下の記事を参照ください。
最後に周知の事実かと思いますが、仮想通貨は暴落・暴騰が当たり前の通貨です。
取引を行う際は、通常の取引以上に気を付けてください。
また仮想通貨の取引ルールなどは、XMTrading公式サイトで必ず確認し、あとで後悔しないようにしておきましょう。