XMTradingで入金できない理由と対処・解決方法まとめ【クレジットカードは要注意】

最終更新日

 

XMTradingでリアル口座を開設はしたが、クレジットカードで入金ができなかった、以前はできていた入金方法が最近になってできなくなったなど、XMTradingでの入金トラブルは意外とあります。

入金ができない原因はXMTradingのせいだけではなく、トレーダーの認識不足や他の外部的要因など様々なことが理由にあります。

今回はXMTradingで入金できない理由、どうすれば入金ができるかなど、様々なケースを紹介しつつ銀行送金、クレジットカードでの入金について解説していこうと思います。

1.クレジットカード/デビットカードでの入金ができない

入金速度で言えば最も速いのがクレジットカード/デビットカードになりますが、入金トラブルが発生しやすいのもこのクレジットカードです。

正しい情報を入力したつもりでもエラーとなり、何度操作しても入金ができないこともあったかと思います。

主な理由は以下になります。

  • クレジットカードの残高が足りない
  • XMTradingで入金できるクレジットカードではない
  • XMTradingの口座名と入金時の名義人が異なっている
  • クレジットカード会社側で入金を拒否している

順に解説していきます。

1.クレジットカードの残高が足りない

クレジットカードでの入金が可能であったとしてもクレジットカードの限度額を超えては入金できるはずがありません。

あらかじめクレジットカードの限度額・残高を確認、または生活に支障のない範囲かを確認してから入金しましょう。

2.XMTradingで入金できるクレジットカードではない

XMTRADINGに入金可能なクレジットカード/デビットカードは以下になります。

  • VISA
  • JCB

アメリカンエキスプレス(アメックス、American Express)、マスターカード(American Express)、ダイナースクラブなどの他のクレジットカードは利用できません。

3.XMTradingの口座名と入金時の名義人が異なっている

XMTradingでの口座開設者とは別の名義人の入金はできないようになっています。

4.クレジットカード会社側で入金を拒否している

これです。

入金できなかった理由として、これがここ最近増えてきているのではないでしょうか?

僕自身も最近これを経験しています。。。

僕の場合は、過去入金できたことを確認しているクレジットカードから入金をおこなったところ、クレジットカード側でエラーとなり入金ができませんでした。

最初は以前もできていたので、何か入力を間違ってしまったのかな?と何度も入金を試みましたが、結局入金ができませんでした。

その際のエラー画面も不親切というか分かりづらいもので、あたかも自分が操作を誤っているかのような、システムの不具合で失敗しているかのようなメッセージでした。

この記事を作成しているタイミングでももう一度入金しようとしましたが、今回はクレジットカード情報を入力して「deposit」を押したら、なぜかログイン画面まで戻ってしまい残高にも結局反映されていませんでした。

もちろんカード内も差し引かれていませんでした(XMTradingが盗んでいる訳ではないです、念のため)。

僕もそのような経験をして、ネットで調べて初めて分かったのですが、原因はXMTradingではなく、クレジットカードにありました。

XMTradingでは現在もクレジットカードの入金は可能で、入金画面にあるルールさえ守れば入金は可能なはずです。

入金ができない理由はむしろクレジットカード会社側にあるのです。

XMTradingはどこの国から見ても基本的には海外のFX会社になります(会社の所在地がセーシェル共和国・モーリシャス共和国と呼ばれる小さな島国のため)。

海外のFX会社は自国で制限されない限り利用することは自由なのですが、自国の取引ルールの範疇にない取引方法もできてしまうため、金融庁など行政から煙たがられることが多いです。

自国の法律ではNGな取引方法(高レバレッジなど)も海外のFX会社を使えばできてしまうところや、単純に海外なので行政の目が届かない危ないFX会社を利用するリスクなどが懸念されるからです。

そのため行政などの圧力やクレジットカード会社側で海外FX会社への入金などで無用なトラブルを回避したいなどの理由・思惑によって、年々海外のFX会社で利用できるクレジットカードが減ってきているという実情があります。

例えば日本のクレジットカードであるJCBはXMTradingでは利用できることになっていますが、カード会社によってはJCBであっても海外のFX会社ではクレジットカードによる入金ができないような措置が取られていることがあります。

ただし、すべてのJCBやVISAがダメというわけではなく、カード会社によっては今でも入金ができるものもあるかと思います。

今は入金が可能なクレジットカードだとしても今後入金ができなくなる可能性はありますので、もし上記のようなことになった場合は、そのクレジットカードによる入金はあきらめた方がよいかもしれません。。。

最低入金額などは異なりますが、銀行送金は今でも利用ができましたし(平日に入金反映も操作が完了すればほぼすぐに反映されました)、手段を変えれば入金は可能です。

2.銀行送金で入金ができない

銀行送金については、XMTradingに記載のあるルールを守れば、クレジットカードよりは制約は少ないですが、それでも入金トラブルに見舞われることもあるかと思います。

考えられる原因は以下になるかと思います。

  • XMTradingの口座名と入金時の名義人が異なっている
  • 入金がまだ反映されていない、タイムラグの可能性がある
  • ネット送金ではない

最近ですとXMTradingの入金でインターネットバンキングを行った際はすぐに入金が確認できるかと思います。

送金手続きもスムーズにいけば5分もかからないと思います(各銀行のセキュリティ認証の操作量にもよりますが)。

またインターネットバンキング(Online Bank Transfer)、国内銀行送金(Local Bank Transfer)の違いで、操作方法の手違いや入金時間のタイムラグで入金されないなんて思うこともあるかもしれません。

ちなみにインターネットバンキングのほうがスピーディーかつミスが起こりづらいな印象があります。

国内銀行送金のほうはMT4・MT5の口座番号入力ミスなどが生まれやすい部分がありますのでご注意ください。

[your_divider]